会社が続くことの本当の意味
2025/08/18
会社を経営していると、
「売上を上げること」や「利益を出すこと」が目的のように思われがちです。
もちろん、それらはとても大切です。
でも、それは**「会社を続けるための条件」**であって、
**「会社を続けることの意味」**ではありません。
続けることは、約束を守り続けること
私たちETLC FAMILYは、介護・福祉サービスを通して、
ご利用者やご家族の生活を支えています。
この仕事には、一日や一週間だけではなく、
「これからもずっと」という信頼関係が必要です。
会社が続くということは、
その信頼を裏切らず、約束を守り続けるということです。
続けるためには、変わり続ける必要がある
ただし、続けるためには「現状維持」でいいわけではありません。
社会やお客様のニーズは常に変化します。
施設の環境改善、新しいサービスの導入、スタッフの教育…。
変化し続ける会社だけが、続けることができるのです。
スタッフにとっての「続く」意味
会社が続くことは、スタッフにとっても安心です。
安定した職場があることで、生活の基盤が整い、
その安心感がより良いサービスにつながります。
社会への責任
会社が続くということは、
地域の雇用を守り、税を納め、社会インフラの一部を担い続けることでもあります。
つまり、「会社を続ける」という行為そのものが、
すでに社会貢献なのです。
このブログは、未来の仲間に向けて書いていますが、
今働いてくれている仲間や、ご利用者のご家族にも届けば嬉しいです。
次回は、「『介護はきつい』のイメージを変えるために私たちがしていること」についてお話しします。
また読んでいただけると嬉しいです。
----------------------------------------------------------------------
株式会社E.Tライフケア
大阪府堺市中区深阪1丁6-17 103号
電話番号 : 072-239-0464
FAX番号 : 072-239-0465
堺市で心の安定を図る訪問看護
堺市で心温まる訪問介護を提供
堺市でやりがいのある求人
堺市で転職したい方を応援
堺市で正社員の職員を募集中
----------------------------------------------------------------------